みんなが売れる営業になる

セールスイネーブルメントならナレッジワーク

営業が陥りがちな課題

営業企画の課題

営業生産性を向上させられていない

営業DXに何から取り組んでよいのか分からない

セールスイネーブルメントの実現方法が分からない

CRM/SFAをもっと効果的に活用したい

営業現場の課題

営業担当の成果のばらつきが大きい

商談準備に時間がかかっている

営業担当が商品を適切に理解できていない

新規入社者の戦力化に時間がかかってしまう

ナレッジワークなら
営業力強化や営業生産性向上を
一つのツールで実現

ナレッジワークが選ばれる理由

01

営業資料・動画や営業ノウハウが
すぐに見つかる、使える

営業資料・動画、過去提案書、営業ノウハウがスピーディに発見できます。また、顧客に資料や動画を共有し、閲覧状況をトラッキングすることもできます。
02

営業向けの学習プログラムが
簡単に作れる

資料や動画を教材とした学習コースを手間をかけずに短時間で作成することができます。学習コースごとにテスト受講やレポート提出などの多様な理解度チェックを提供することができます。
03

各種ツールと円滑に連携

CRM/SFA、ファイルストレージ、チャットツール、シングルサインオンなどのツールとシームレスに連携しています。各種システムへのリンクも設定でき、高性能な営業向けポータルサイトとして利用することができます。
04

営業資料の利用や学習コースの受講を
データで分析できる

営業資料・動画、営業ノウハウの利用状況や学習コースの受講状況をデータで把握することができます。データ分析を通じて、営業力強化やナレッジ共有のPDCAサイクルを回せます。
05

専門性の高いコンサルタント
併走・支援

セールスイネーブルメントやナレッジ共有に関する豊富なノウハウを持っているコンサルタントがすべてのお客様を個別にサポートします。

ナレッジワークが提供する機能領域

ナレッジ

営業資料・動画や
営業ノウハウを共有

ラーニング

ナレッジを活用した
営業の学習を促進

ワーク

営業プロセスと
ナレッジを連携

ナレッジ外部共有

営業資料や動画を
顧客に共有する

セールスポータル

日常的に利用する
情報の集約

システム連携

各種ツールと
シームレスに連携

ユーザー管理

様々なユーザー管理方法を
導入

セキュリティ

安心して利用いただける
セキュリティ体制

Knowledge Work for Salesforce

顧客管理・商談管理と資料管理・ノウハウ管理を一元化

「ナレッジワーク」のあらゆる機能を「Salesforce Sales Cloud」上で利用することが可能。「Salesforce Sales Cloud」内の個別商談画面にて商談に合った営業資料や営業ノウハウを発見することができます。

ナレッジワークの圧倒的な
ユーザビリティを体験

料金体系

初期費用

0

月額費用

基本プラン

オプションプラン

ナレッジ領域

営業資料・動画や社内ノウハウを届ける

ワーク領域

営業プロセスとナレッジを繋げる

セールスイネーブルメント導入支援

営業力強化を体系的に営業組織に埋め込む

ラーニング領域

ナレッジを活用した営業の学習を進める

 

ナレッジ外部共有

営業資料や動画を顧客に共有する

 

Knowledge Work for Salesforce

顧客管理・商談管理と資料管理・ノウハウ管理を一元化

月額費用

基本プラン

ナレッジ領域
営業資料・動画や社内ノウハウを届ける
セールスイネーブルメント導入支援
営業力強化を体系的に営業組織に埋め込む

オプションプラン

ワーク領域
営業プロセスとナレッジを繋げる
ラーニング領域
ナレッジを活用した営業の学習を進める
ナレッジ外部共有
営業資料や動画を顧客に共有する
KnowledgeWork for Salesforce
顧客管理・商談管理と資料管理・ノウハウ管理を一元化

私たちの想い

日本企業の営業生産性は全業種でグローバル水準を大きく下回ってしまっています。営業現場には非効率や属人性が蔓延っています。私たちはテクノロジーとデザインの力で、現場で働く営業担当の方々の業務体験を変えていきます。そして、営業という仕事に成果の創出や能力の向上を通じた「できる喜び」を届けてまいります。

麻野 耕司
CEO

ex-リンクアンドモチベーション
2003年、 慶應義塾大学法学部卒業。 2003年、株式会社リンクアンドモチベーション入社。2016年、国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」立ち上げ。2018年、同社取締役に着任。2020年4月、株式会社ナレッジワークを創業。 著書:『NEW SALES』(ダイヤモンド社)、『THE TEAM』 (幻冬舎)、『すべての組織は変えられる』(PHP研究所)
川中 真耶

川中 真耶
CTO

ex-Google
2006年、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修士課程修了。日本IBM東京基礎研究所では研究者として入社。ウェブセキュリティ、ウェブアクセシビリティの研究に携わる。2011年、Googleにソフトウェアエンジニアとして入社。Chrome browserの開発に関わった。2020年4月、株式会社ナレッジワークを共同創業、同社CTOに就任。「王様達のヴァイキング」(週刊ビッグコミックスピリッツ)技術監修。
小川 大樹

小川 大樹
デザインマネージャー

ex-Goodpatch
日本有数のデザインカンパニーGoodpatchの新卒1期生として入社。新規事業やリニューアルプロジェクトなど様々な企業案件を担当。その後複数のスタートアップにて、BtoBからBtoCまで幅広いプロダクトデザインを手掛けた。2020年4月に当社入社。

お役立ち資料

「セールスイネーブルメント」大全 -営業力強化に必要な4つのアプローチ-

NEW SALES-新時代の営業に必要な7つの原則-

営業ナレッジマネジメント -営業生産性を高める7つのメソッド-