無料デモ
お問い合わせ
資料ダウンロード
ホーム
機能一覧
Knowledge Work for Salesforce
料金
導入事例
セミナー
お役立ち資料
お役立ちコラム
ホーム
Confluence連携
Confluence連携
ナレッジワークとConfluenceのアカウントには、同一のメールアドレスを使用するようにして下さい。
APIトークンとは?
ご利用のConfluenceとナレッジワークを連携するために、Confluence上で発行できるID兼パスワードを「APIトークン」と呼びます。
STEP1 ConfluenceのAPIトークン管理に遷移する
Atlassianアカウント
に遷移し、[APIトークンを作成する]をクリックします。
STEP2 APIトークンを管理するためのラベルを作成
APIトークンを識別するために、ラベルを入力して[作成]をクリックします。(ここでは分かりやすいように、ナレッジワークと入力を推奨します。)
STEP3 APIトークンを作成後にコピー
そのままナレッジワークを開き、[ナレッジを作成]>[外部サービス]をクリック後、Confluenceの[連携]をクリックします。
STEP4 ナレッジ作成を開く
そのままナレッジワークを開き、[ナレッジを作成]>[外部サービス]をクリック後、Confluenceの[連携]をクリックします。
STEP5 発行したAPIトークンを貼り付け
先程コピーしたAPIトークンの値を貼り付けます。
STEP6 Confluence URLを入力
お使いのConfluenceのトップページを開き、アドレスバーからURLをコピーします。コピーしたURLをフォームに入力し、その後[連携]をクリックで、連携手続きは完了です。
もしもエラーが表示された場合
- トークンの有効期限が切れている
- トークンが存在しない
- トークンの値が間違っている
その場合、再度STEP1からAPIトークンを再発行し、入力してください。
ナレッジワークの圧倒的な
ユーザビリティを体験
資料ダウンロード
無料デモ
ホーム
機能一覧
料金
導入事例
セールスイネーブルメントについて
セミナー
お役立ち資料
お知らせ
よくあるご質問
会社概要
お問い合わせ
無料デモ
資料請求
ツイート
プライバシーポリシー
利用規約
情報セキュリティ方針
セキュリティホワイトペーパー
© Knowledge Work Inc.
© Knowledge Work