このような方におすすめ
営業組織の成果や生産性向上を担う営業責任者、営業企画、営業管理職の方々

セミナー内容
好評につき、本セミナーでは過去ナレッジワークで開催されたセミナーのアーカイブ配信 (録画映像) を実施いたします。

近年、「セールス・イネーブルメント」という考え方が注目を浴びています。
営業現場が抱えている課題は企業によって様々です。例えば、営業ノウハウの属人化や他部門との連携不足、または、従来型の対面営業からの変化の必要性などが挙げられます。みんなが売れる営業になるための営業力強化メソッドがセールスイネーブルメントです。

欧米では、すでに60%を超える企業が組織としてセールスイネーブルメントを取り組み始め、大きな成果をあげています。

今回のセミナーでは、早くからセールスイネーブルメントに取り組み、現在はCRM世界No.1のシェアを誇るSalesforce様から2名に登壇いただき、その取組みのすべてを解説いただきます。
セミナー概要
・開催日 :2022年11月8日 (火) 13:00-14:00
・開催形式:ビデオ会議ツール「ZOOM」を使用したウェビナー形式となります
      参加用のURLや接続方法は申込後にお送りいたします。

登壇者

株式会社セールスフォース・ジャパン
常務執行役員 コマーシャル営業統括本部 統括本部長
安田 大佑 氏

1977年北海道生まれ。2000年にデルコンピュータ株式会社(現デル・テクノロジーズ株式会社)に入社。営業マネージャーとして法人担当、コンシューマ担当部門の責任者を務めた後、中国の大連では同社オペレーションサイトマネジメントに従事。2008年、IT企業向けにマーケティング戦略立案と実行の受託業務を展開しているアメリカのMarketstar Corporationの日本代表に就任。2010年、クラウド型セキュリティのイギリスのMessagelabs(現在はBroadcom Inc.)にコーポレートセールス シニア マネージャーとして入社。2012年、株式会社セールスフォース・ドットコムに入社。主に首都圏以外の地域を担当する広域部門の責任者として地域創生とデジタルトランスフォーメーションの推進を経験。2019年、Sales Enablement(営業人材開発)部門の責任者に着任。パンデミック、リモート環境下における人材育成モデル開発に従事。2022年より、コマーシャル営業の統括責任者に着任。

株式会社セールスフォース・ジャパン
セールスイネーブルメント&アカデミー シニアマネージャー
並木 康貴 氏

人材開発・組織開発のコンサルティング経験を経て、2019年SalesforceにSales Enablementメンバーとして参画。 インサイドセールス組織、フィールドセールス組織に向けた育成支援に従事。オンボーディングからフィールドセールスまでの育成スキームや、首都圏フィールドセールス組織育成スキームの開発・運用に従事。現在は、両組織を支援するEnablementチームのマネジメントを行う。

株式会社ナレッジワーク
CEO
麻野 耕司 

ナレッジワーク CEO。2003年 慶應義塾大学法学部卒業。同年、株式会社リンクアンドモチベーション入社。2016年、国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」立ち上げ。国内HR Techの牽引役として注目を集める。2018年、同社取締役に着任。2020年4月、「できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに、株式会社ナレッジワークを創業。  2022年4月、「みんなが売れる営業になる」セールスイネーブルメントクラウド「ナレッジワーク」をリリース。著書:『NEW SALES 』 (ダイヤモンド社)、『THE TEAM 』 (幻冬舎)、『すべての組織は変えられる』(PHP研究所)


このセミナーは終了いたしました。

ナレッジワークの圧倒的な
ユーザビリティを体験

関連セミナー