このような方におすすめ

・営業組織の成果や生産性向上を担う営業責任者、営業企画、営業管理職の方々
・社内の営業DXや営業改革を担う営業責任者、営業企画、営業管理職の方々
・データドリブンで組織推進する営業企画や事業企画の方々

セミナー内容

本セミナーは、顧客のニーズから営業組織の変革を行ったベルシステム24の「NEW SALES」の取り組みを紹介します。
ゲストは、同社の業務統括部 DX企画局 局長 兼 セールスプロモーション局 局長 川崎 氏です。

今、日本企業の営業の生産性は極めて低い状況にあります。ある調査によると、日本企業の営業ROI(投資利益率)は、ほぼ全業種で国際水準と比べて低いことが分かっており、また別の調査では企画職や技術職、事務職よりも仕事満足度のランキングは低くなっています。これらの営業生産性の低さや仕事の満足度の低さを生み出している営業手法を変えた、新しい営業手法が「NEW SALES」です。

同社は、営業組織の変革に向けた取り組みが評価され、「Forbes JAPAN NEW SALES OF THE YEAR 2023」にてチャレンジスピリット賞を受賞しています。
顧客ニーズをどのように営業手法や組織変革に紐づけるのか、その運営手法を伺います。

■「Forbes JAPAN NEW SALES OF THE YEAR 2023」とは
「Forbes JAPAN NEW SALES OF THE YEAR 2023」は、新しい時代に必要な営業活動である「NEW SALES」を実践しているエンタープライズ企業にスポットライトを当て、営業の新しい可能性に注目する機会として本年度より開催されました。審査では、「顧客志向に基づく営業力強化」、「組織力による営業活動」、「データやナレッジ、デジタルの活用」の3つを審査ポイントとして、企業としての生産性や個人としての満足度を向上させるための新時代の営業「NEW SALES」へ変革を起こしているかが評価されるものです。
セミナー概要
・開催日 :2023年10月26日(木) 14:00-15:30
・開催形式:ビデオ会議ツール「ZOOM」を使用したウェビナー形式となります
      参加用のURLや接続方法は申込後にお送りいたします。


登壇者

株式会社ベルシステム 24
業務統括本部 業務統括部 デジタル&クリエイティブ局
局長
セールスプロモーション局 局長
川崎 佑治 氏

株式会社ベルシステム 24にて、行政や銀行、IT 業といったさまざまなクライアントの カスタマーエクスペリエンスをデザイン・実装する業務に従事。 2021年より同社 DX 企画局局長として「人に寄り添った DX」を推進中。

Sansan株式会社
Sansan事業部 エンタープライズ営業部 シニアマネジャー
箱田 真衣 氏

大学卒業後、地域プロモーション事業を行う企業において大手不動産会社向けの営業を経験。2017年、Sansan株式会社に入社し、インサイドセールスやSMB・エンタープライズ領域の営業担当を経て、現在はマネジメント業務に従事。建設、不動産、IT業界のお客様を中心に、営業DXの支援を行う。

株式会社ナレッジワーク
執行役員 VP
カスタマーサクセス
高嶋 大生

2005年、早稲田大学政治経済学部卒業。2005年、株式会社リンクアンドモチベーション入社。グループ会社取締役、大手企業向けコンサルティング部門責任者等を務める。2022年、株式会社ナレッジワーク入社。カスタマーサクセスに従事。

無料のセミナーを予約する

株式会社ナレッジワーク(https://kwork.studio/information-privacy-policy)とSansan株式会社(https://jp.sansan.com/privacy.html) のプライバシーポリシーに同意した上で、お申込みください。

ナレッジワークの圧倒的な
ユーザビリティを体験

関連セミナー