このような方におすすめ
主に営業企画、事業企画、営業管理職以上の方向け

特に下記を知りたい方におすすめです。
・大手企業の営業DX、営業組織変革
・「勝ち続ける」営業組織づくりのための取り組み
・大手企業における、効果的なSFA/CRM設計の考え方と具体例

セミナー内容
好評につき、本セミナーでは過去ナレッジワークで開催されたセミナーのアーカイブ配信 (録画映像) を実施いたします。

現在、日本企業の営業生産性は国際水準と比べて低い水準にあります。
営業生産性向上に向けて、多くの企業が様々な取り組みをされています。

しかし、CRM/SFAなどの顧客管理システムの運用・定着や営業組織マネジメントなど
取り組んではいるものの、障壁が多く、苦戦している方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、営業DXに関して多くの取り組みをされているパナソニック コネクト株式会社より、
現場ソリューションカンパニー CX推進部 シニアマネジャーの左近氏を迎え、
自社で実践している営業プロセス設計の秘訣を伺います。
セミナー概要
・開催日 :2023年9月20日(水) 16:00-17:00
・開催形式:ビデオ会議ツール「ZOOM」を使用したウェビナー形式となります
      参加用のURLや接続方法は申込後にお送りいたします。

登壇者

パナソニック コネクト株式会社
現場ソリューションカンパニー CX推進部
シニアマネージャー
左近 次朗 氏

2003年に入社し民需・公共案件のエンジニアとして現場を7年間経験。 その後は、経営企画・地域支社の企画を経て、2019年より法人営業部門担当時に 営業プロセス改革に携わりSFAの設計導入を行う。 SFA定着化とともにSFA/Tableauダッシュボードを活用したマネジメントプロセスを実装。 法人営業部門において一定の定着化を果たしたのち、2022年より現組織を担当し 全社への展開に着手。

株式会社ナレッジワーク
フィールドセールス
吉村 由宇


2005年に京都大学経済学部卒業、東京海上日動火災保険株式会社へ入社し、大手法人営業に9年、人事職に4年間従事。2018年にVISITS Technologies株式会社へ入社し、大手法人営業職に4年間従事。2022年に、株式会社ナレッジワーク入社し、フィールドセールス職に従事。


このセミナーは終了いたしました。

ナレッジワークの圧倒的な
ユーザビリティを体験

関連セミナー