株式会社グロービス様

ナレッジワークを利用し蓄積された提案資料共有により、提案書作成時間を削減し、顧客に向き合う時間を増やす。



目的・課題・効果

導入目的
・営業生産性の向上

導入前の課題
・資料作成に多くの時間が使われている
・特に新規入社者が資料作成に非常に苦労している

導入効果
・商談準備の効率化を実現
・コンサルタント間のナレッジ共有を実現

個別にカスタマイズした高品質なサービスを提供するビジネスだからこそ、高度なナレッジマネジメントが必要だった。

澤田様:グロービスは、社会にダイナミズムを起こす「創造と変革の志士」を輩出する、ということをミッションとして掲げています。私たちが所属するコーポレイトエデュケーションという部署は、企業内に「創造と変革の志士」を輩出すべく、グロービスの経営大学院で扱っているカリキュラムを、法人のお客様向けに個別にカスタマイズしたテーラーメイド型研修プログラムを提供しています。

数年前に、当社のコンサルタントの生産性を高めていこうという取り組みの中で、「何に一番時間がかかっているのか」を調査した際に、ペーパーワーク、いわゆる提案書といった資料作りに非常に多くの時間が使われているということが明らかになりました。特に、入社して間もないコンサルタントが資料作りに非常に苦労しているということが分かりました。その中で、部署内で資料を共有する仕組み作り、ナレッジマネジメントへの取り組みが始まったという背景があります。

圧倒的に使いやすいユーザーインターフェイス。
さまざまな切り口からの検索が可能で、求めるものに瞬時に辿り着く。

澤田様:もともとは別のツールを利用していました。主にフリーワード検索で、検索した語句に該当する提案書がヒットするというツールでした。そのツールも、それなりに活用されていたのですが、今回ナレッジワークさんをご紹介頂き、フリーワード検索に加えて、カテゴリーやスペースを組み合わせて検索ができるという機能があることを知り、非常に魅力的だなと感じました。

使用してみると、圧倒的にユーザーインターフェイスがいいですね。検索をしようとした時に、しばらく待つことなくすぐに資料の結果が表示をされるという点は、組織の中でも非常に好評です。且つ、そこからさらに絞り込んでいく段階で、プレビュー画面にカーソルを合わせるだけで、パーッとスライドの中身を見ることができます。そういった細やかな点についても「便利だね」という声が出ています。

おかげさまで当社は多種多様な業種のお客様とお取引がありますので、コンサルタントが「製造業」や「サービス業」といった業界軸で事例を探すことが多いです。また、「課長層」や「部長層」という「研修の対象者」という検索や、「DX人材の育成」といった「研修テーマ」での検索もあります。切り口がいくつもあることが私たちの提供するサービスの特性でもありますので、多様な切り口から検索していきたいという私たちのニーズに非常にフィットしていると感じています。

作業時間を削減したコンサルタントが、
ナレッジを力にして、自分なりのストーリーを描いていく。

澤田様:自分が参照したい資料に素早く的確にたどり着くことができるおかげで、自分が作りたい提案書のストーリーが明確になるのだと思います。様々なパターンを参照することによって、同じものを作るというよりも、自分なりのストーリーを生み出すことができる。一社ごとにお客様の企業特性や組織のカルチャーは当然異なっていて、それは担当しているコンサルタントしか知らないことなので、それに応えるための材料を素早く見つけることができるようになったことは、非常に大きなことだと思います。

ナレッジワークさんからは、毎月私たちの利用状況をレポートして頂いています。実際にどれくらいの閲覧数があったのか、格納数があったのか。それを私からユーザーとなるコンサルタントにフィードバックすることは、しっかりナレッジを登録していこう、というインセンティブになっていると思います。

ナレッジワークさんは小まめにミーティングの場を設定してくださっているので、小さな困りごとや、どうすればもっとユーザーが使いやすくなるか、ということを相談しやすい状況をつくってくれています。使いやすい環境を作るためのご提案もしてくださるので、「次に何をすればいいのか」がすごくクリアになります。

グロービスで働くコンサルタントは、「お客様の役に立ちたい」「お客様に価値ある提案をしたい」という気持ちをすごく強く持っている人が多いです。そしてグロービスは、お客様に価値を提供するための豊富なソリューションを持っていると自負しています。ただ、情報が点在してしまっていたことによって、制約になってしまっていたことも少なからずあったと思います。今回ナレッジワークさんのツールを活用することによって、グロービスで働くコンサルタントの想いがアクションに直結していくのは素晴らしいことだと思っています。

ナレッジワークの圧倒的な
ユーザビリティを体験